育児

ケーキ嫌いな子におすすめ。代わりになるのは31アイスクリームだ!

ケーキ嫌いな子の誕生日

・兄妹の誕生日が近くケーキばかりは飽きる
・子どもがケーキ嫌い

なんて家庭は、
誕生日やクリスマスのお祝い、どうしようって悩みますよね。

なんとケーキの代わりになるものが、
31アイスクリームにありました!

この記事では、ケーキ代用品としておすすめしたい
31の商品を紹介します!

ケーキ嫌いな子へ代わりになるものとは

誕生日ケーキ 代用品

 

我が家の娘はフルーツをほぼ食べません。
離乳食の頃から苦手で、あれ?子どもってとりあえずバナナ好きなんじゃないの?なんて戸惑ったりもしました…笑
とはいえ甘いクリームは好きだったのですが、

5歳の誕生日を目前についに生クリームすらも拒否するようになりました。
さて、誕生日ケーキどうしよう…と困り果てました。

アイスクリームケーキも考えたのですが、わりと食にこだわりの強い娘…。
アイスクリームケーキって選べるアイスの種類が限られていて、

娘の気に入ったアイスはありませんでした。
色々調べてようやく出会ったのが、

31アイスクリームの

ミッキー&フレンズアイスクリームパーティーセットです。

今回はケーキ嫌いなお子さんの誕生日、

どうしようかと迷っている方におすすめしたい

ミッキー&フレンズ’ アイスクリームパーティーセット

について紹介させていただこうと思います。
誕生日だけでなく、ホームパーティーや、
お友達のお家に遊びに行くときのお土産などにも使えるものなので、
何かお呼ばれイベント控えている方などもぜひお読みください。

ミッキー&フレンズ’ アイスクリームパーティーセット

31アイスクリーム

ミッキーやミニー、チップ&デールなど、

様々なディズニーキャラクターやスイーツ柄がついたスタンドと

6個のアイスクリームがセットになったパーティーセットです。

アイスクリームは店頭にあるものから好きなものを選ぶことが出来ます。

参考価格:スモール6個 2,500円(税込)

      レギュラー6個 3,100円(税込)
※店舗により価格は異なります

※500円引いた価格でスタンド無しでも販売しています
※パーティースタンドのみの販売はなし

パーティスタンド組み立て方

31パーティースタンド

付属のスタンドの組み立て方を紹介します。
といっても箱に丁寧に組み立て方が書いてあるので、

そちらを見ながらやってもらうと、誰でも簡単にできると思います!

31アイスクリーム

と言いつつ、私は最初1段目と2段目のパーツを逆にしていたので

失敗しました。
上下をよく確認してくださいね。

ただ組み立てるだけでは少し強度が弱く感じました。

なので、差し込んだ部分にセロテープなどを貼って、

補強しておくといいかなと思います。

31パーティースタンド

付属品紹介

31パーティーセット 付属品

ミッキー&フレンズアイスクリームパーティーセット

には色んな付属品がついていました!

①スタンド

②フォトプロップス

③メッセージピック

④チョコレートオーナメント

⑤アイスクリームボックス

スタンドなしのセットにすると、

①スタンドと②フォトプロップスはついてこないのでご注意ください。

気になるコスパについて

31アイスクリーム コスパ

誕生日っておめでたいんですけど、何かと出費が大変になるイベントですよね。
そこでこちらのパーティーセット、コスパ的にどうなのか、

超個人的な意見ですが述べさせてもらいます。
ずばり…ちょっと高いかな><
すいません。
スタンド付スモールアイス6個で2500円
スタンドなしでこちらのセットを購入すると2000円
バラエティーパックのスモールアイス6個で1560円

※我が家のご近所店舗の価格です。
エリアによって多少異なるようなのでご注意ください。

こうやって見ると、

1000円でカップが可愛くなりスタンド等がついてくる計算になりますよね…。
うーん。ディズニー好きならとても魅力的かもしれませんが、

我が家は娘含めあまり興味がないので、

そこまでテンションあがらずでした。
普通にアイス6個並べて

100均のろうそくたててふーっでもよかったかもしれません。

とはいえ、スタンドはパーティー後もおままごとをする際に

アイス屋さんのディスプレイとして活躍してくれているので、

まぁそこまで後悔はしていません。

ケーキ代用品|まとめ

誕生日ケーキの代用品

・ケーキ嫌いな子には31アイスクリームがおすすめ
・ディズニーにあまり興味がないならバラエティパック+100均ろうそくがコスパいい
・アイスにこだわりないならアイスクリームケーキもおすすめ

誕生日だからといって、必ずケーキを用意しないといけない決まりなんてありません。
子どもの成長を祝うことが目的なので、

お肉ケーキでもちらし寿司ケーキでもなんでもいいと思います。
形にこだわらずに楽しくお祝いしてあげられるといいですね!

在宅ワーク始めませんか?

 

在宅の仕事は頑張っても月1万円くらいしかいかない…

仕事をせず育児ばかりしていると社会から取り残された気分になる…

働きたくても資格もないし預け先もないし中々働けない…

こんな風に思ったことのあるママにおすすめ!

\たった1ヵ月でWEBデザイナーになれるチャンス/

・家で子供と一緒に参加可能(無料のベビーシッター付き)
・参加者のママは、ほぼ全員が未経験者                         
・ 短期1ヶ月で完結、平日の午前中に実施                      
・ 講義の内容を録画し、繰り返し視聴することができる 
・講座の卒業後、案件獲得までサポートしてもらえる     

WEBデザイナーは在宅でできる仕事なのに、高単価

・バナー作成で数千円
(※慣れれば1~2時間程度でできる案件も多数)

・ページ作成までできれば、数万円~10万円超
(※慣れれば、1日~数日でできる案件も多数)
の報酬を在宅で稼ぐことが可能です。

\受講料無料キャンペーン中/

≫ Fammデザイナースクールを今すぐチェック

こちらの記事もおすすめ!