育児 PR

【体験談】こどもちゃれんじのエデュトイが壊れたから交換してもらった話

エデュトイ 壊れた
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

・こどもちゃれんじのエデュトイ(おもちゃ)が壊れた!どうしよう…

・交換してもらうにはお金や手間がかかりそう…

ちいまま
ちいまま
大丈夫!こどもちゃれんじではエデュトイが壊れてしまっても無料で新品と交換してもらえます!

先日こどもちゃれんじのエデュトイ(書き順ナビ)が壊れてしまい、無料で新品と交換してもらいました。

その体験談を書きます。

今まさに故障して壊れてしまった方の参考になれば嬉しいです。

ちいまま
ちいまま
ちなみにベネッセの対応はすごく良かったです!これなら今後も安心して受講していけるなぁと感じたよ!

エデュトイ(書き順ナビ)のボタンが急に反応しなくなった!

こどもちゃれんじじゃんぷコース4月号で届いたエデュトイ(書き順ナビ)。

こどもちゃれんじ 書き順ナビ

ほぼ毎日使っていたのですが、突然「な行」のボタンだけ反応しなくなりました。

リセットボタンを押したり、電池を抜き差ししてみましたが変化なし。

エデュトイが壊れたのでベネッセに電話してみた

公式サイトのよくある質問を見ると、電話で問い合わせすることを案内されたので、
さっそく電話してみることにしました。

こどもちゃれんじ お問い合わせ

ちいまま
ちいまま
通話ボタンを押すと会員番号入力画面が出ました。電話が繋がってもまず聞かれるので、事前に会員番号をわかるようにしておくことをおすすめします!

※会員番号は毎月届く『こどもちゃれんじ』の教材の宛名用紙に印字されています。
10桁の番号ですよ~。

ちなみに「ただいま混み合っております」と記載されていましたが、10秒ほどでオペレーターの方に繋がりました。(平日の午前中)

<聞かれた内容>

・会員番号
・子どもの名前
・生年月日

オペレーターの方に繋がり「書き順ナビが壊れてしまって…」と伝えるとまず聞かれた内容がこちらでした。

その後故障内容について、

・落としたとかはないか?
・電池は切れていないか?

の2点質問され、どちらもないことを伝えると「確認いたします。」保留にされ、10秒ほど待機。

こちらに過失のない故障とのことで新品と交換してくれるとのお返事をもらいました。

ちいまま
ちいまま
終始丁寧な対応でしたが、かといってすごく待たされることもなくササっとお返事してもらえたので助かりました

交換品が届くまでかかった日数は?

エデュトイが壊れて残念がっていた娘に「新しいの送ってもらえるって」と伝えるとすごく喜び届くのを心待ちにしていました。

ちいまま
ちいまま
そんな子ども心を理解してくれているのかベネッセさん発送手配めっちゃ早かったです!

月曜日の午前中に電話をし、水曜日のお昼前には届きました。

ヤマトの宅急便で届いたのですが、追跡サービスを確認すると火曜日の午前中に本社の岡山から発送手配がされていました。

娘もすぐ届いて喜んでいたし、
こどもちゃれんじのワークでは、エデュトイを活用する問題もあるので、この迅速な対応はすごくありがたいっ!

ちなみに…
こどもちゃれんじ エデュトイ 壊れたこんな感じで、普段の教材が届く時と同じように梱包されて届きました。

中には新品の書き順ナビと、返信用の袋が入っていました。書き順ナビ 故障

新品が届いた後の返送方法

エデュトイ 壊れた

届いた新品の動作確認をした後、壊れてしまった方を返送します。

返送の際に私が疑問に思ったことを、実際にオペレーターの方に聞いて教えてもらったのでここで紹介しておきます。

返送の際梱包はどうする?

送られてきた新品が包まれていたものをそのまま使えばOK

電池はどうしたらいい?

自分で用意した電池なら抜く、最初に届いた時に入っていたものを使っているなら入れたままの返送でOK

返送の配達方法は?

返送用封筒には宛名シールが貼られているので、梱包後はそのままポスト投函でOK※ポストに入らない場合は郵便局へ持ち込む

送料は?

新品が届く際も、返送する際も送料はベネッセが負担してくれます。こちらがかかる費用は一切なし。

返送の際はエデュトイと不具合の詳細を同封

エデュトイ 壊れた

エデュトイを返送する際は、同封されていたこちらの用紙も忘れないようにしましょう。

今後の改善に活かしたいそうで、不具合の状況などを報告する用紙が入っていました。

ちいまま
ちいまま
会員番号と名前を記入する欄もあったので、内折にして外から見えないようするのを忘れずにね!

エデュトイを無料で交換してもらえるかのポイント

壊れてしまったエデュトイを無料で新品と交換してもらった体験談を紹介しました。

我が家では無料で交換してもらうことができましたが、
状況によっては有料となることもあるようです。

そのポイントとしては「故障の原因が過失かどうか」にあるそうです。

例えば、エデュトイを投げつけて壊れてしまったとか、水をかけて壊してしまったとかの場合はお金を払って新たに購入することになる場合があるそうです。

ちいまま
ちいまま
普通に使っていて壊れちゃった場合は無料で基本的には無料で交換対応してもらえるみたいですよ

こどもちゃれんじの魅力の1つであるエデュトイ。
仮に故障しちゃっても交換してもらえるので、少しでもおや?と思ったら早めに電話してみることをおすすめします!

こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コースを1年間受講してみた感想娘は2020年4月から2021年3月まで1年間、 こどもちゃれんじすてっぷ思考力特化コースを受講していました。1年受講してみての感想を実際の教材の画像付きでまとめました!コースに迷っている方はぜひ参考にしてみてください。現在総合コース受講中の方も値段変わらずいつでもコース変更可能なので気になる方は覗いてみてくださいね。...
在宅ワーク始めませんか?

 

在宅の仕事は頑張っても月1万円くらいしかいかない…

仕事をせず育児ばかりしていると社会から取り残された気分になる…

働きたくても資格もないし預け先もないし中々働けない…

こんな風に思ったことのあるママにおすすめ!

\たった1ヵ月でWEBデザイナーになれるチャンス/

・家で子供と一緒に参加可能(無料のベビーシッター付き)
・参加者のママは、ほぼ全員が未経験者                         
・ 短期1ヶ月で完結、平日の午前中に実施                      
・ 講義の内容を録画し、繰り返し視聴することができる 
・講座の卒業後、案件獲得までサポートしてもらえる     

WEBデザイナーは在宅でできる仕事なのに、高単価

・バナー作成で数千円
(※慣れれば1~2時間程度でできる案件も多数)

・ページ作成までできれば、数万円~10万円超
(※慣れれば、1日~数日でできる案件も多数)
の報酬を在宅で稼ぐことが可能です。

\受講料無料キャンペーン中/

≫ Fammデザイナースクールを今すぐチェック

こちらの記事もおすすめ!