算数に特化した幼児向け教材のRISUきっず
この記事では料金をわかりやすく紹介します!
そして、無料体験する方法と念のために解約方法も紹介します。
RISUきっずの料金
ネットで検索すると、RISUは料金がわかりにくい!との口コミがありましたが、
実はそんなことないんですよ。
RISUには幼児向けのRISUきっずと、小学生以上を対象にしたRISU算数の2種類あります。
料金がちょっとややこしいのは、RISU算数の方。
この記事で紹介する小学校入学前の幼児対象のRISUきっずの料金は、とってもシンプルでわかりやすいです。
ズバリ料金は月額2,750円(税込)のみ。
それ以外には入会金や教材費、タブレット使用料などは一切かかりません。
ただし、年間契約となるため、最初に月額料金の1年分33,000円)を一括で支払うことになっています。
いきなり1年分の料金を支払うのはちょっと不安…という方にお得情報!
当ブログ限定のクーポンコード【him07a】を使って申し込むと、
先着50名様限定のお試しキャンペーンを利用できます!
1週間実際のタブレットを体験できるとってもお得なサービスなので、
ぜひ体験してみてくださいね。
\申し込みはここからお早めに/
RISUきっずでは、途中で解約したくなった場合、返金制度などはないのですが、タブレットは途中解約しても返却不要のため手元に残ります。
しかも、解約までに学習していた内容や確認テストなどはタブレット内に残るので、
解約後も何度でもタブレットを使って学習が可能になります。
しかも、解約してもタブレットが自分のものになるなんてお得!
ちなみに1度入会すればずっと手元に残るタブレットはこんな感じのもの↓↓

RISUきっずの申し込み方法
お試しするのはめんどくさいし、体験はせずに申し込む!って方に、
申し込み手順を紹介します。
やっぱりいきなり申し込むのは不安だし、まず体験してみたいという方は、体験申し込み手順方法のところまで飛ばしてご覧くださいね。
≫≫体験申し込み手順方法までジャンプする
申し込み方法はとっても簡単で、公式HPの申し込みフォームに名前や住所を入力するだけです。
1点目は、小学校入学前のRISUきっずへの申し込みを希望する場合は、
必ずこの部分にチェックを入れ忘れないようにしてくださいね。

2点目は、当ブログを見て申し込んでくれた方限定クーポン【him07a】を、
申込みフォームの最後に出てくるクーポンコード欄に入力するのを忘れないようにしてくださいね。

RISUきっずのお試し体験の申し込み方法
タブレット学習をやったことがないのに、いきなり申し込むのはちょっと怖いですよね…。
子どもがあまり興味を示さないかもしれないし、鉛筆を使うのが好きな子は、
タブレットより紙がいい!となるかもしれません。
少しでも不安がある方はまずはお試し体験することをおすすめします。
※お試しできるのは先着50名様限定なので、やるならお早めに!
クーポンコードを使って無料体験を申し込む
まずここからRISUきっずお試しキャンペーンのページへ行きます。

画面上部にある、「サービスお申込み」ボタンをクリック。
すると氏名や住所を入力するフォームが表示されるので、項目を全て入力します。

※ここで入力したお子様の名前が、
タブレットに表示されるので、間違えないように気を付けましょう。
下まで入力していくと、クーポンコードを入力する箇所が出てきます。

当ブログ限定のクーポンコードは【him07a】です。
先着50名様限定なので、もし入力しても反映されない場合は残念ながらキャンペーン終了となります。
RISUきっずのお試しセットが届くまで
実際に申し込んでみたときの体験談をまとめます。参考にしてくださいね!
上記で紹介した方法で、申し込みをしてから3日後に「発送完了のお知らせメール」が届きました。
そしてメールが届いた翌日に、お試しセットが届きました!

住んでいるいる地域や、配送状態により多少前後するとは思いますが、
申し込んでから自宅に届くまでの対応は早いなと感じました。
RISUきっずお試しセットの内容

・タブレット本体
・タッチペン2本
・充電アダプター
・充電ケーブル
・取扱説明書
・RISU優待制度案内冊子
・「理系が得意な子の育て方」
たまに思いっきり宣伝の冊子が入っていたり、
よくわからない勧誘チラシが入っているものもありますが、
RISUきっずは必要最低限なもののみ入っているなあという印象を受けました。

RISUきっずの解約方法
お試し期間が終了する前に、RISUきっずから登録のメールに連絡が来ます。
1週間体験してみて、解約したいなと思った場合は、
そのメールに解約希望と返信をすれば、タブレット返送の手続きについてのメールが届くそうです。
RISUきっずのお試しにかかる料金
RISUきっずのお試し体験は無料でできます。
ただし、お試し体験後に本申込みをしない場合、
タブレット返送料として1,980円料金がかかります。
お試し体験後契約した場合はお試し期間中の料金は一切かかりません。
お試しの期間は、「タブレットを発送された日の3日後から数えて7日間」とされています。
SNSの口コミなどを見ていても、発送メールが来た翌日には届いた!という口コミが多かったので、実質10日間は試せるということになります。
平日幼稚園から帰ってきた後や、週末などでたっぷりと試すことができると思います。
お試しができるキャンペーンは人数限定なので、気になる方はお早めに試してみてくださいね。
キャンペーンが終わってしまうと、いきなり本契約しか出来なくなってしまいます。
\先着50名様限定キャンペーンはこちら/
こんな風に思ったことのあるママにおすすめ!
\たった1ヵ月でWEBデザイナーになれるチャンス/
・家で子供と一緒に参加可能(無料のベビーシッター付き)
・参加者のママは、ほぼ全員が未経験者
・ 短期1ヶ月で完結、平日の午前中に実施
・ 講義の内容を録画し、繰り返し視聴することができる
・講座の卒業後、案件獲得までサポートしてもらえる
WEBデザイナーは在宅でできる仕事なのに、高単価。
・バナー作成で数千円
(※慣れれば1~2時間程度でできる案件も多数)
・ページ作成までできれば、数万円~10万円超
(※慣れれば、1日~数日でできる案件も多数)
の報酬を在宅で稼ぐことが可能です。
\受講料無料キャンペーン中/